コラム

TOP > コラム > 今日からできる中途採用 > 面接内容に関する情報開示は面接対策?それとも?

面接内容に関する情報開示は面接対策?それとも?

人材紹介会社/エージェントから「面接ではどのような質問をしているのですか?応募者の回答から何を評価していますか?」と、聞かれたら何と返事をしていますか?

 

大別すると「それは応募者への面接対策につながるので詳細まではお伝えできず…」もしくは「この質問では、応募者の仕事に対する姿勢を見ています」と、(ある程度の)情報開示する/しないに分かれると思います。

 

経験上、後者・情報開示の方が利点が多いと考えます。

 

▼面接に関する情報は応募者にとっての面接対策ではなく、応募者が本来持っている経験・能力を見極める機会になる

 

・人材紹介会社/エージェントは面接時のポイントが分かればそれを応募者に共有します。これを「面接対策」と捉えることもできます。

ですが、この事前情報が無くまっさらな状態で面接に臨んだ応募者と、ある程度の準備をして臨んだ応募者のどちらが自身の経験・スキル・意思を表現できるかと比べれば後者です。事前準備してきた候補者のパフォーマンスを評価した方が入社後の活躍/伸びしろの評価も出来るのでは?

・そもそも「面接対策」しても応募者の根本はそうそう変わりません。学生時代を含めた行動、志向、特性を、たった数日/数回の「面接対策」で劇的には変化しないことでしょう。

・そうしますと、面接情報に関する情報を開示したところで、応募者の誰もが合格/採用に至るレベルに変化・成長するものではなく、本来その人が持っているパフォーマンスを引き出す事前情報になる程度ではないでしょうか。

 

中途採用を行っている多くの会社は、「採用目標を達成したい、良い人材を採用したい、入社後にも定着・活躍して欲しい、採用効率を上げたい。」とのテーマをお持ちです。

 

この視点に立ちますと、「それは応募者への面接対策につながるので詳細まではお伝えできず…」は、あまりメリットがないのでは?と思います。

 

 

———————————————————————————

中途採用のご相談はお気軽に弊社までお問い合わせください。

求職者・求人者・職業紹介者の3者の視点を踏まえた応対でサービス提供いたします。